「正倉」とは、元来「正税を収める倉」の意で、律令時代に役所に設けられた保管庫だった。また、南都七大寺にはそれぞれの寺領から納められた品や、宝物を収蔵する正倉があり、それを塀で囲ったものを「正倉院」と称した。各地に正倉院が存在したが……
2021/01/08NEW
2020/12/04
●講習会・試験のお知らせ
・金属屋根工事技士更新講習会/金属屋根講座 開催します。
2020/11/12
2020/09/02
●銅屋根クロニクル「No.48・No.49」を掲載
2020/09/01
●講習会・試験のお知らせ
・2020年度「金属屋根工事技士」技術審査受験のご案内
・金属屋根工事技士更新講習会/金属屋根講座 開催します。
開催を延期しておりました講習会を予定通り実施します。
出欠のご確認、欠席される方のお取り扱いにつきまして、受講者に郵送にてお知らせします。
2020/09/01
●総会・理事会、再延期します(9月1日)
9月15日(火)に開催を予定しておりました当協会の総会・理事会につきましては、開催を再延期します。
ご出席を予定されていた皆さまにはご迷惑をおかけすることとなりますが、ご理解下さるようお願い申し上げます。今後の対応につきましては改めてご案内申し上げます。
2020/07/06
●テクニカルリポート
「「角波」の送風散水試験 試験結果報告」を掲載
2020/03/27 NEW
快適空間創造へのいざない〔折板屋根にできること〕2020改訂版を掲載
銅屋根クロニクル No.48
銅屋根クロニクル No.49