どう見ても棟をくわえているようにしか見えないのだが、口から棟を吐いているそうだ。東京・大倉集古館の屋根の大棟の両端に乗るのは「吻(ふん)」。日本の城の屋根を飾る鯱(シャチ)の原型だ。吻は中国のものだが、そのさらに源流は……
2022/08/02NEW
●銅屋根クロニクル「No.71・No.72」を掲載
68~70は欠番となります。
2022/07/04
●銅屋根クロニクル「No.66・No.67」を掲載
2022/07/01
●協会の運営
総会報告書を更新しました。
2022/06/01
●金属の屋根と外壁を知る
「新しい素材」を「プレコート鋼板の現在」に変更
●テクニカルリポート
・日鉄鋼板の建材用プレコート鋼板
・JFE 鋼板の建材用カラー鋼板
・建材用プレコート鋼板の技術動向と淀川製鋼所の対応状況
を掲載しました。
●銅屋根クロニクル「No.64・No.65」を掲載
2022/01/19
●講習会のお知らせ
2021年度の金属屋根工事技士更新講習会には、新型コロナウイルスによる感染が終息しないことなどから、オンラインでの開催に変更いたします。
【オンラインでの講習】は3月初旬ごろからの開催を予定しております。講習の受講方法等の詳細並びにテキストつきましては、更新手続きをされた方に順次ご連絡・ご送付いたします。
2021/07/21NEW
●H1750シングルの新認定取得しました。
2021年9月1日より利用できます
2020/03/27
2019/04/01
●ホームページをリニューアルいたしました。
検索方法が認定番号からと仕様等から選択できます。
銅屋根クロニクル No.71
銅屋根クロニクル No.72