各種性能

4. 遮音・吸音性能

一般的に音が材料に到達すると下図のように反射、 透過、 吸収の3つに変化します。
材料の密度(単位当たりの重量)が大きく、音が到達する表面が平滑で材料の厚いものの方が反射は大きくなると言われています。反射が大きくなれば、透過と吸収は少なくなります。

一方吸収(吸音)は、材料に到達した音が材料内部で空気が振動することにより、音のエネルギーが熱エネルギーに変換されて消滅する現象になります。したがって、吸音性能のある材料は空気を多く含む多孔質材料(グラスウールやロックウールのような繊維質)になります。

音が材料に到達したときの3変化

① 遮音性能

遮音性能は、透過する音が少ない方が良いことになります。一般的には透過損失で評価され、各音の音域(周波数Hz)での性能値となります。

② 吸音性能

折板屋根の場合、裏張り断熱材が吸音することになります。先に記載の通り繊維質材料の方が吸音性能は高くなるので無機質高充填フォームよりもガラス繊維シートの方が有利になります。

ページトップへ戻る